ライフオーガナイザー、収納職人こと板垣です。
モノ収納する割合で、
10割以上…モノを戻すのにストレスを感じ、元に戻したくなくなる。
9割…戻すことがちょっと嫌な感じ。
8割…使いやすい量。
7割…ここからモノを増やしても、ゆとりがある感じ。
6割…飾ることができ、センスアップできるかも。(飾り棚とか)
と思いますが、モノを元に戻すにあたって、
戻しにくい事から戻さなくなることがあるんじゃないでしょうか?
無印のアクリル小物スタンド(小)を使用していたのですが、若干きゅうきゅうしていたのが嫌でした。
↓9割収納
↓アクリル収納ケースの(大)を購入。余裕があるので戻しやすくなりました
↓ちなみに横のマスキングはWクリップとフック使いで、引っ掛けました使いやすいです。

↓使用した商品はこちらです。

アクリル収納ケース(大)/840円
無印良品
↓更新の励みになります。応援のクリックをお願い致します
にほんブログ村