少しでもラクに!マーカー(ペン)の収納方法。

1 マーカーが揃っていない付属ケースは処分。
少しでもラクに!マーカー(ペン)の収納方法。














2 カインズオリジナルジッパー式ポリ袋6号を使用。
少しでもラクに!マーカー(ペン)の収納方法。














3 マーカーを入れたら、テプラのマスキングテープでラべリング。
少しでもラクに!マーカー(ペン)の収納方法。














4 右にある丸い穴のガイド(色分けしたい人は必須かも涙
処分。これがないだけでちょっとしたことですが戻すことががラクになります。
少しでもラクに!マーカー(ペン)の収納方法。














5 無印のファイルケースに入れて完成。
少しでもラクに!マーカー(ペン)の収納方法。














↓こちらの商品は、引き出しごと出せるため使用したい時手軽に全部持ち出せます。
少しでもラクに!マーカー(ペン)の収納方法。

無印良品 PPケース引出式・薄型・縦 (V)約幅26x奥行37x高さ9cm)税込800円



同じカテゴリー(整理・収納)の記事
レジ袋の収納
レジ袋の収納(2012-11-18 19:38)

カトラリーの収納
カトラリーの収納(2012-10-12 21:23)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
少しでもラクに!マーカー(ペン)の収納方法。
    コメント(0)